週末は、久しぶりに撮影行って来ました。
場所は、夢の島・熱帯植物園とレインボーブリッジ。
一緒に撮りに行く山嵜さんを迎えに行き、まずはタポスで昼飯。
相変わらず、この店はおいしい。

首都高を走って、夢の島に到着。

熱帯植物園らしくこんな園内

熱帯植物園は真冬にも関わらず、とんでもない暑さでした。
半袖でちょうどいいくらい。実際、山嵜さんは半袖で撮影。
間違いなく、東京で一番暑い場所だと思う。
おかげで冬にも関わらず花もたくさん撮れました。


植物園とはあまり関係ないけど、こんな不思議ショットも撮れた。匠な感じ。

お台場に移動して、水上バスに。

目指すはレインボーブリッジ

休憩後、お台場に向けて再度出発

日もだいぶ落ちてきて、レインボーブリッジもライトアップ

船上から都心方向。結構いい雰囲気。しかし、乗ってるのは中国人観光客ばかり・・・

もう少しでレインボーブリッジ

冬はほんと絵になる被写体が少ないので、あまり期待してなかったけど、
意外に熱帯植物園&東京湾水上バスのコースは撮り甲斐がありました。
また行こうかと思います。
場所は、夢の島・熱帯植物園とレインボーブリッジ。
一緒に撮りに行く山嵜さんを迎えに行き、まずはタポスで昼飯。
相変わらず、この店はおいしい。

首都高を走って、夢の島に到着。

熱帯植物園らしくこんな園内

熱帯植物園は真冬にも関わらず、とんでもない暑さでした。
半袖でちょうどいいくらい。実際、山嵜さんは半袖で撮影。
間違いなく、東京で一番暑い場所だと思う。
おかげで冬にも関わらず花もたくさん撮れました。


植物園とはあまり関係ないけど、こんな不思議ショットも撮れた。匠な感じ。

お台場に移動して、水上バスに。

目指すはレインボーブリッジ

休憩後、お台場に向けて再度出発

日もだいぶ落ちてきて、レインボーブリッジもライトアップ

船上から都心方向。結構いい雰囲気。しかし、乗ってるのは中国人観光客ばかり・・・

もう少しでレインボーブリッジ

冬はほんと絵になる被写体が少ないので、あまり期待してなかったけど、
意外に熱帯植物園&東京湾水上バスのコースは撮り甲斐がありました。
また行こうかと思います。