2010年8月アーカイブ

土曜はひろしに連れられて、南大塚の廃線を散策。

駅から3kmも歩く行程なので、終着地点に車を置いてから、バスで南大塚駅へ。

バスは、市営の川越シャトルを利用。
今回使った系統は、1日2本しかなく、さらに火・木・土のみ運行。
他の曜日はどうするんだ・・・こんな路線だれも使わないだろうと
思っていたら、意外にも駅に着くころにはちょうど満席。
DSC_7102.jpg

廃線のスタート地点。昔は入間川の砂利を運ぶために使っていた路線らしい。
DSC_7105.jpg

住宅地を抜けて線路は入間川へ。
DSC_7108.jpg

廃線の途中。ネギが栽培されていたり、近隣住民は活用しまくり。
DSC_7178.jpg

今回のベストショット。
DSC_7189.jpg

やっと廃線っぽい写真が撮れた。廃っぽくなるようにちょっと加工してるけど・・・
DSC_7333.jpg

これもいかにもな感じ。
DSC_7334.jpg

廃線の最後の方は、連続ドラマ「つばさ」のロケで使われたようで、ロケ地の看板が立っていた。
さっきとは違い、明るい感じ。
DSC_7374.jpg

結局、炎天下の中、2時間半も歩き続けて、もうへとへと。
氷やらタオルやらいろいろ準備していって正解だった。

帰りはマックで昼飯を食べ、温泉入って、我が家へ。
夜は千串屋でやきとり祭り。
運動して、たっぷり食って、久しぶりに健康的な一日だった。

DSC_7400.jpg


お兄ちゃん(注:本当の兄ではない)がロードスターを廃車にすることになったので、
今日は最後の走行会のつもりで乗ったのだが、もう本人は運転するのも面倒なようで、
喫茶店でお茶して、その後、昼飯を食べに行くという、ぐだぐだっぷり。

昼飯は、近所に新しくできた小樽食堂という店に行ってきた。

ちょっと小洒落た食堂をイメージして行ったら、
なんとすべて個室。

魚丼定食を頼んでみたら、ネタはなかなか。
ものによって、鮮度にムラはあるけど、平均的には結構おいしい。

あまり期待してなかった分、ちょっと得した感じ。
DSC_7003.jpg

DSC_7005.jpg

珈琲もおかわり自由。
DSC_7019.jpg

そして、最後にロードスターに乗った勇士を撮影。
DSC_7023.jpg

お兄ちゃんがロードスターを買ったときから乗ってたから、なんか寂しい感じだが、
今日改めて見たら、もうなんかぼろぼろだったし、まぁ買い換え時なんだな。

次のデミオ(笑)(スポルト)に期待してるぜ!

吉祥寺散策

| コメント(0) | トラックバック(0)
今日はめずらしく、吉祥寺へ。

目的の一つは、麺通団のしお玉うどんを食べること!

というわけで、吉祥寺について、速攻で麺通団へ。
しお玉うどん&夏野菜の天ぷらをおいしく頂きました。
DSC_6978.jpg

その後は、ヨドバシで三脚を見たり、SSDの価格をチェックしたり、液晶テレビを見たり。
ちなみに、我が家は未だにアナログテレビなので、そろそろ地デジ対応の
テレビ買おうかなぁと思っています。サーバと連携できるのが前提なので、
REGZAのどれかかな。

あと、今日はヨドバシのカメラコーナーでマクロレンズを借りて、初めて使ってみた!
DSC_6982.jpg

さすが、マクロ。単焦点とは解像度&ぼけの美しさが違う・・・。
ただ、違うのだが、キレイ以上のメリットがないことに気づいた。
どうせ買うなら、広角レンズとかにした方が、撮れる構図も増えるし、
機能的なメリットがあるような気がするな~

今まで、マクロを相当意識してたけど、今日使ってみて、
広角の方にかなり傾いた気がする。

あとは、今日は途中でカフェ・ビシュエという喫茶店で休憩。
スタンドライトが良い雰囲気を出していたので、さくっと撮影。
DSC_6989.jpg

サングラスやらiPodのケースやら買いたかったものも
いろいろ買えたので、まぁまぁ充実した吉祥寺散策でした。

お陰様で結婚式も無事終わり、次は中長期の人生設計(主にお金)をしなくてはならないなぁと思っていたのだが、ようやく今日着手できた。

第1弾は、まずは現状分析。本当はこんなことをする予定はなかったのだが、目先の問題として、無駄を省くことが必要ということになり、我が家の無駄を分析。

しかし、我が家の家計簿を晒すわけにもいかないので、そのとき分析した世の中一般の家計簿を載せておきます。よかったら、同じ30代の人は参考にしてください。

■世帯主の年齢階級別の世帯支出(月平均)
image001.png
出展:総務省 家計調査(平成21年), 第3-2表 「世帯主の年齢階級別1世帯当たり1か月間の収入と支出(人口5万以上の市・二人以上の世帯のうち勤労者世帯)」, http://www.stat.go.jp/data/kakei/index.htm
※項目分類については、支出の内訳が分かりやすくなるように、小項目を大項目と同等にする等の再分類をした。また、税金等の給料天引き分を除いた手取りの収入に対する支出になるように、集計する項目を抽出した(例:生命保険は含めるが、社会保険は除外する等)

平均値なので、住居(主に家賃)+土地家屋借金返済が住居費に相当する項目(持ち家の人も賃貸の人もいるので)。住居費は、全国平均のこのデータでは約6万円。ただし、住居費は特に地域によって差が大きい項目で、東京都区、及び首都圏の主要都市においては、7-10万くらいの住居費になっていた。

あと、注意したい点は、世帯人数。30-34才では、平均世帯人数が3.46。つまり、普通に考えると夫婦+子供1.46人の構成。この数字にまず驚いたわけだが、結婚しているのがあたり前の年とは思っていたが、子供1.46人が普通だとは・・・。全国平均とはいえ、ちょっと認識が甘かったようだ。DINKSという視点でこの支出を見るのは、ちょっと危険かもしれない。

■世帯主の年齢階級別の世帯年収と支出(年間)
image003.png
出展:総務省 家計調査(平成21年), 第3-2表 「世帯主の年齢階級別1世帯当たり1か月間の収入と支出(人口5万以上の市・二人以上の世帯のうち勤労者世帯)」, http://www.stat.go.jp/data/kakei/index.htm
※項目分類については、支出の内訳が分かりやすくなるように、小項目を大項目と同等にする等の再分類をした。また、税金等の給料天引き分を除いた手取りの収入に対する支出になるように、集計する項目を抽出した(例:生命保険は含めるが、社会保険は除外する等)

このグラフは、年間の支出と収入を並べたもの。

とりあえず、うちの家計と世間を比較して、特に高いところは分かったので、
そのあたりを見直すのが第一かな。

あと、今後の支出額もなんとなく雰囲気は掴めたから、
元々やろうとしていた将来設計の参考にするかな。

ちなみに、貯蓄と負債の集計結果も出ていて、30-34才の平均貯蓄額は約600万だった。
ただ、年齢に応じて増えていくものだから、30才だと、400-500万くらいかな。

軽井沢散策

| コメント(2) | トラックバック(0)
日曜は、前日花火の二日酔いでグロッキーになりながら、軽井沢へ。

一応、撮影目的で散策したのだが、
暑い上に、二日酔いで体が全然付いていかなかった。

写真のデキは、その場の感触よりは、撮ったものは意外とマシだったが、
まぁいつも通りかな。

とりあえず、ひろしがマニュアルモードで撮ってるのにびびった。
まさか人間力で測光してるとは・・・

あと、三脚は思った以上に役に立つが、
思った以上に機動性が悪い。
うちで買うかはまだちょっと検討が必要だな。

とりあえず、写真をいくつか。

DSC_6382.jpg
めがね橋、結構有名な撮影スポットらしい。撮影目的&立ち寄った人がたくさんいた。

DSC_6397.jpg
めがね橋の上。一直線。

DSC_6415.jpg
トンネルの中で。三脚の威力発揮!

DSC_6420.jpg
慣れていないせいか、三脚で壁に寄るのは結構大変だった。おまけに傾いてたし(修正済み)。

DSC_6474.jpg
ろーあんぐる。

DSC_6587.jpg
旧三笠ホテル

DSC_6549.jpg
やわらかい光が差し込む部屋

DSC_6555.jpg
面倒で単焦点レンズ付けっぱなしだったから、妙にきれいに写ってる。

DSC_6609.jpg
キノコ。旧電大寮の裏にて。
単焦点の良さが出て、今回のベストショット・・・と思ったが、一つ上の写真の方がいいかな?


DSC_6624.jpg
ハルニレテラスへ

DSC_6625.jpg
出来たばかり(?)なのか、かなりきれいな作り。

DSC_6626.jpg
人はそこそこいたかな

DSC_6638.jpg
お目当ての丸山珈琲で。


今回分かったのは、やはり廃墟系の暗いとこよりも、
明るい風景画の方が好きってことだな。

これで遠出の予定はだいぶ消化したし、
しばらくは家でゆっくりするかな。

ブログもこれで更新ストップか・・・
土曜は、高校の後輩の家にお邪魔して、花火を見ながらの飲み会に参加してきた。

家の屋上から隅田川の花火が見られるという、贅沢な環境で、
二十人近く集まって、みんなで花火鑑賞。
飲みメインになるかと思いきや、意外と花火メインになったので結構平和だった。

おやじさんの作った唐揚げとビールで見る花火はなかなかに良かったです。
場所的にも、人数限定の会に呼んでもらって、ほんとありがたい。

ただ、肝心の花火の写真はそれなりには撮れたが、
やはりそれなりで、まだまだ完成度が低いな。
花火撮りのテクが何か足りない気がするなぁ

DSC_6320.jpg

DSC_6232.jpg

DSC_6318.jpg

DSC_6270.jpg

DSC_6253.jpg

カテゴリ

  • 日記

ウェブページ

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 5.2.10