土曜はひろしに連れられて、南大塚の廃線を散策。
駅から3kmも歩く行程なので、終着地点に車を置いてから、バスで南大塚駅へ。
バスは、市営の川越シャトルを利用。
今回使った系統は、1日2本しかなく、さらに火・木・土のみ運行。
他の曜日はどうするんだ・・・こんな路線だれも使わないだろうと
思っていたら、意外にも駅に着くころにはちょうど満席。

廃線のスタート地点。昔は入間川の砂利を運ぶために使っていた路線らしい。

廃線の途中。ネギが栽培されていたり、近隣住民は活用しまくり。

今回のベストショット。

やっと廃線っぽい写真が撮れた。廃っぽくなるようにちょっと加工してるけど・・・

これもいかにもな感じ。

廃線の最後の方は、連続ドラマ「つばさ」のロケで使われたようで、ロケ地の看板が立っていた。
さっきとは違い、明るい感じ。

結局、炎天下の中、2時間半も歩き続けて、もうへとへと。
氷やらタオルやらいろいろ準備していって正解だった。
帰りはマックで昼飯を食べ、温泉入って、我が家へ。
夜は千串屋でやきとり祭り。
運動して、たっぷり食って、久しぶりに健康的な一日だった。

駅から3kmも歩く行程なので、終着地点に車を置いてから、バスで南大塚駅へ。
バスは、市営の川越シャトルを利用。
今回使った系統は、1日2本しかなく、さらに火・木・土のみ運行。
他の曜日はどうするんだ・・・こんな路線だれも使わないだろうと
思っていたら、意外にも駅に着くころにはちょうど満席。

廃線のスタート地点。昔は入間川の砂利を運ぶために使っていた路線らしい。

住宅地を抜けて線路は入間川へ。


廃線の途中。ネギが栽培されていたり、近隣住民は活用しまくり。

今回のベストショット。

やっと廃線っぽい写真が撮れた。廃っぽくなるようにちょっと加工してるけど・・・

これもいかにもな感じ。

廃線の最後の方は、連続ドラマ「つばさ」のロケで使われたようで、ロケ地の看板が立っていた。
さっきとは違い、明るい感じ。

結局、炎天下の中、2時間半も歩き続けて、もうへとへと。
氷やらタオルやらいろいろ準備していって正解だった。
帰りはマックで昼飯を食べ、温泉入って、我が家へ。
夜は千串屋でやきとり祭り。
運動して、たっぷり食って、久しぶりに健康的な一日だった。

ちーちーもついに廃好きに(笑
寂れた空間って素敵だよね~
くにさんへ
いやいや、行ってみたが、やっぱり空や花を撮ってる方が
うまくいくし、性に合ってるぜ
まぁ一番よく撮れてるのはビックマックだけどなw
Do you now the different between a bad and a good post? I do now after reading yours. Most poeple post just to fill in there site but yours is good. Do you have a twitter account that i can follow?