2014年3月アーカイブ

| コメント(0) | トラックバック(0)
週末は散歩がてら、桜を見てきました。所沢の東川。来週、桜まつりをやるようで、提灯がつるされてました。
DSC_8267.jpg

種類は分からないですが、早咲きの桜らしいです。
DSC_8270.jpg


DSC_8275.jpg

びっくりしたのは、東川には立派なサギがいました。そこそこ大きいので、結構目立ちます。調べるとサギ、カルガモは結構来てるみたいですね。

帰りに近くの和菓子屋さんで桜餅買って食べました。春はいいですね。(花粉さえなければ・・・)
DSC_8289.jpg

村上

| コメント(0) | トラックバック(0)
今回は新潟からちょっと足を伸ばして、村上にも行ってきました。

村上といえば、村上茶と村上牛と思っていたら、実はサケの方が有名なようですね。全然、知りませんでした。なんでも、江戸時代の頃、三面川のサケで収入を得て、村上は繁栄したようです。サケ養殖事業の先駆けでもあって、サケあっての村上らしいです。

そんな村上の歴史が学べるイヨボヤ会館(イヨボヤ=魚の中の魚という意味)
DSC_8100-Edit.jpg

サケの取り方も歴史あり。二槽の船で網を張る居繰網漁。
DSC_8114.jpg

街は至る所でサケが干されています。塩引き鮭が基本のようです。
DSC_8122.jpg

たまたま「町屋の人形さま巡り」というイベント中で、いろんなお店で雛人形を見ることができました。家に代々伝わる雛人形なんでしょうけど、どこもすごい立派でした。
DSC_8177.jpg

大洋盛という酒蔵にも行ってみました。ここでしか買えない原酒もゲット。
DSC_8181.jpg

抹茶ソフトも食べて、村上牛の牛丼も食べて、村上は一通り満喫しました。
天気は雪降って、だいぶ寒かったですけどね。

2年ぶりに新潟を巡ってきました。

新潟市立水族館マリンピアがリニューアルという情報があったので、まずはマリンピアへ!
館内は見違えるほどキレイになってました。

最初の熱帯魚の水槽。早速、見たこともない魚が!さすがマリンピア。期待を裏切らない!
DSC_7918-Edit.jpg

ドーム状の水槽も新設
DSC_7948-Edit.jpg

マリンピア一押しのチンアナゴ!おみやげコーナーではチンアナゴのテーマ曲も流れてました。チン、チン、チンアナーゴ♪
DSC_7977-Edit-Edit.jpg

モンガラカワハギらしい。他にもハギが多かった。
DSC_8004-Edit.jpg

ポーキュパインフィッシュ。一番好きな魚。
DSC_8021-Edit-Edit-Edit.jpg

絵画のような写真(ハギ)
DSC_7997-Edit.jpg

大きい魚は多くないですが、普通の水族館とは違った展示内容で、いつもサプライズがあります。ここに載せてる以上にいろんな魚がいます。

すばらしいマリンピア!

中古ですが、久しぶりにSUNのサーバーを買いましたicon:fuji
SDNや仮想化を試すために、実験目的のマシンが欲しかったので、思い切ってSUN X4150を購入。IAサーバならHPやDELLが安いですが、久しぶりのiLOMはやはり使いやすい。SUNにして良かった!

ラックも少しずつ埋まってきました。
DSC_7886.jpg

今となっては貴重なSUNのエンブレム。
DSC_7889.jpg

Xeon2基の8コアサーバーなので、タスクマネージャも8CPU表示。5年分の為替分析を並列に実行したところ。今まで30分近くかかっていたのが、わずか数分に。
task_manager.jpg

ちなみに音は凄まじいですね。サーバールームを閉めても、1F廊下に響き渡るくらい・・・
次はサーバールームに防音加工をするべきか。

フレーバー・ウォッカが流行ったと思ったら、今度は、ハニーなウィスキーをやまやで発見(やまやは近所の酒屋)。女子会向けに、ちょっと甘いウィスキーということで、アピールしてました。

アイリッシュウィスキーで有名なブッシュミルズのハニー味なんですが、ブッシュミルズはこの前買ってかなり当たりだったので、これは期待できる。
DSC_7867.jpg

値段は、3,000円とそこそこするのですが、1Lで普通のより量が多いので、思い切って買いました。やまやセレクは基本外れはないので。とはいっても、ハニー味で外れて1Lだとちょっとキツイ。

飲んでみたら、なんとあまりハニーじゃない!
てっきりカクテルくらい甘いのかと思ったら、フレーバー的な感じでした。

甘さでいうと、
ウィスキー > ブッシュミルズ・ハニー > ウィスキーカクテル(ゴッドファーザー) > 普通のカクテル

こんな位置づけですかね。ゴッドファザーは大好きなので、ちょうどウィスキーとの中間で、ちょうどいい甘さでした。

逆にカクテル的な甘さを期待すると、ちょっと外れですね。


カテゴリ

  • 日記

ウェブページ

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 5.2.10