夏休みからずっと論文書きに没頭していたため、全然ブログを更新していませんでした。
休日も家に引きこもる生活が続いてましたが、やっと片付いて普通の生活に戻れました。
先月、連チャンで札幌・神戸と出張に行ってきたので、
そのときの写真をいくつかアップします。
まずは小樽。
出張先は札幌ですが、仕事のあと会社の人と小樽まで遠征してきました。
まずは、食べログで点数の高かった魚真というお寿司屋さんに行きました。
しかし、高得点出してるだけあり、案の定、行列。30分くらい待ちました。

さらに本格的な白ソーセージまで。

まさかこんなドイツなお店に行けるとは思っていなかったので、
お寿司も堪能できて、思いのほか小樽の夜を楽しめました。
続いて、この3日後は神戸。
出張先は、最近、スパコンで世界一になった京コンピュータがあるところ
だったのですが、残念ながら京コンピュータは土日のため見れず。

こんなしっかりしたクルーズは、人生2回目なので、大満足。
明石大橋のライトアップはもう一声欲しかったけど、神戸まで行った甲斐がありました。
帰りは飛行機で帰ってきました。初めてスカイマークに乗りましたが、
出発3時間前の予約で新幹線と同じ料金なので、スカイマークが就航してる空港が
近ければ、かない使い勝手は良いですね。
さくらんぼ機体。左奥に富士山。

というわけで、引きこもり生活が続いてましたが、
出張で少し息抜きも出来て、やっと普通の生活に戻れました。
ずっと家に閉じこもっていた反動で、今月は遊びに徹しようと思っています。
すでに、先週は17時半からハブでギネスを飲みまくるという暴挙をこなし、
昨日は友人の結婚式に参加し、今日は誕生日なので家でドイツウィンナーに
ベルギービール祭り。
来週は新潟に行って寿司&魚介類を食べて、リフレッシュしてきます。
休日も家に引きこもる生活が続いてましたが、やっと片付いて普通の生活に戻れました。
先月、連チャンで札幌・神戸と出張に行ってきたので、
そのときの写真をいくつかアップします。
まずは小樽。
出張先は札幌ですが、仕事のあと会社の人と小樽まで遠征してきました。
まずは、食べログで点数の高かった魚真というお寿司屋さんに行きました。
しかし、高得点出してるだけあり、案の定、行列。30分くらい待ちました。
頼んだお寿司は、小樽握り(うえから2番目)で2000円くらい。
握り12カンに土瓶蒸しが付いてきます。
噂通りのコストパフォーマンスの良さで、とくにウニが絶品でした。
以前、小樽に旅行で来た時も、お寿司は外れなかったので、
札幌で食べるよりも小樽に来た方が確実って気がします。
そのあとは、くまに遭遇したりしながら、2軒目を探し・・・

握り12カンに土瓶蒸しが付いてきます。
噂通りのコストパフォーマンスの良さで、とくにウニが絶品でした。
以前、小樽に旅行で来た時も、お寿司は外れなかったので、
札幌で食べるよりも小樽に来た方が確実って気がします。
そのあとは、くまに遭遇したりしながら、2軒目を探し・・・

さらに本格的な白ソーセージまで。

まさかこんなドイツなお店に行けるとは思っていなかったので、
お寿司も堪能できて、思いのほか小樽の夜を楽しめました。
続いて、この3日後は神戸。
出張先は、最近、スパコンで世界一になった京コンピュータがあるところ
だったのですが、残念ながら京コンピュータは土日のため見れず。

こんなしっかりしたクルーズは、人生2回目なので、大満足。
明石大橋のライトアップはもう一声欲しかったけど、神戸まで行った甲斐がありました。
帰りは飛行機で帰ってきました。初めてスカイマークに乗りましたが、
出発3時間前の予約で新幹線と同じ料金なので、スカイマークが就航してる空港が
近ければ、かない使い勝手は良いですね。
さくらんぼ機体。左奥に富士山。

というわけで、引きこもり生活が続いてましたが、
出張で少し息抜きも出来て、やっと普通の生活に戻れました。
ずっと家に閉じこもっていた反動で、今月は遊びに徹しようと思っています。
すでに、先週は17時半からハブでギネスを飲みまくるという暴挙をこなし、
昨日は友人の結婚式に参加し、今日は誕生日なので家でドイツウィンナーに
ベルギービール祭り。
来週は新潟に行って寿司&魚介類を食べて、リフレッシュしてきます。
コメントする