インフルからやっと復活して、久しぶりに(それこそ今年初めて)遊びに出かけました。
本当は多摩六都科学館の世界一のプラネタリウムを見に行くつもりだったのが、ちょっと上映時間が都合悪かったので、急遽行き先を変更して、鉄道博物館へ。
2Fに上がると、蒸気機関車を中心に見事な展示の数々!
古い列車の展示も多く、座ってるだけで癒やされます
メインのC57の蒸気機関車。一日に何度かターンテーブルが回り、汽笛を鳴らすイベントがあります。汽笛は結構な迫力です。

間近で見る蒸気機関車

隅の方に展示してあったジオラマ。昔の新橋駅。歴史もあって、意外に結構大きいです。SL広場があるのも納得。

こんな近場にあって見所満載の鉄道博物館。もうちょっと、定期的に行かないといかんね。
コメントする